|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.seasar.fisshplate.core.parser.FPParser
public class FPParser
テンプレート側のシートを解析し、要素クラスの構造を組み立てて保持します。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
FPParser()
コンストラクタです。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
addBlockElement(AbstractBlock block)
ブロック要素に親要素がある場合、その親要素にブロック要素を子要素として追加します。 |
void |
addRowParser(RowParser parser)
独自にカスタマイズした行単位のパーサを追加します。 |
void |
addTemplateElement(TemplateElement elem)
要素を親要素があれば子要素として追加します。 |
AbstractBlock |
getLastElementFromStack()
ブロックの閉じ判定用スタックから最後の要素を取得して戻します。 |
Root |
getRoot()
ルートの要素リストを戻します。 |
boolean |
isBlockStackBlank()
ブロックの閉じ判定用スタックが空か否かを戻します。 |
Root |
parse(SheetWrapper sheet)
引数で渡されたテンプレートのシートを元に解析し、ルートの要素リストを戻します。 |
AbstractBlock |
popFromBlockStack()
ブロックの閉じ判定用スタックからポップします。 |
void |
pushBlockToStack(AbstractBlock block)
ブロックの閉じ判定用スタックにブロック要素を追加します。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public FPParser()
メソッドの詳細 |
---|
public Root parse(SheetWrapper sheet) throws FPParseException
sheet
- テンプレートのシート
FPParseException
- テンプレートの解析時に構文上のエラーが判明した際に投げられます。public Root getRoot()
public void addBlockElement(AbstractBlock block)
block
- ブロック要素public void pushBlockToStack(AbstractBlock block)
block
- ブロック要素public void addTemplateElement(TemplateElement elem)
elem
- 要素public boolean isBlockStackBlank()
public AbstractBlock popFromBlockStack()
public AbstractBlock getLastElementFromStack()
public void addRowParser(RowParser parser)
parser
- 追加するパーサ
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |